どうも。
バックテスト中のEAが破産するとなんとも言えない気持ちになるMTヒロセです。
TDSを使用して、スプレッド補正を行ってバックテストを繰り返していると、
リアルで儲かるEAは本当に貴重な存在
であると思い知らされます。
純益とプロフィットファクターが高く、ドローダウンが低く、グラフがキレイな右肩上がりなんてEAには、滅多にお目にかかれません。
しかし、確実に存在するのも事実です。
だからこそ、課金してでもリアルトレードに近いバックテストを行う価値があります。
無料EAの利点は、無料であることよりも事前にバックテストが可能な点にあると考えています。
テストするEAのタイプは、ナンピンマーチン系のロジックは避け、スキャルピング~スイング程度のポジション保有時間を想定しています。
ポイント

EAの詳しい性能が知りたい
このような悩みにお答えします。
この記事では、GEMFOREXで使える無料EAの検証を行っています。
今回は、勝率よりも損益率を重視した、利を伸ばすタイプのEAです。
勝率を重視したタイプは、どうしても『コツコツドカン』とやられやすいです。
対して損益率重視タイプは、勝つときは大きく勝てます。
好みに応じて、組み合わせ運用を行ってください。
この企画では、TDSを使用してリアルトレードに近い環境でバックテストを行い、損益データをHTMLファイルでダウンロードできるように用意しています。
ダウンロードしたデータは表計算ソフトにインポートすることで、より詳細な分析をすることができますよ。d(´ω`*)
ぜひ、儲かるEAを選び抜いて上手に運用していただきたいと思います。





目次
GEMFOREXの無料EA検証
海外のFX会社である【GEMFOREX】では、口座を開設し一定の条件(入金5万円以上)を満たすとEAが無料で使えます。
これこそが、GEMFOREXが他の海外業者と一線を画すところであり、最大のメリットです。
それにプラスして、海外業者特有の特典も使えます。
・口座開設ボーナス
・入金ボーナス
・レバレッジ1000倍
・無料VPS
・リベートキャッシュバック
など、使えるものは全て使って利回りを上げましょう!
無料EAの使用条件詳細はこちら。
GEMFOREXは比較的新しい海外FX会社であり、一時は評判が悪かった時もありました。
しかし今は、ニュージーランドの金融ライセンスを取得済みであり、
NDD方式を採用してある旨も、公式HPに記載されています。
海外業者を使用する場合に不安がある信用問題も、特に心配はいらないでしょう。(*´ω`*)

バックテスト方法
繰り返しになりますが、
当ブログでは、トラリピを除くEAのバックテストは全てTDSを使用して行います。
TDSは正確なバックテストを行うためのツールです。
TDSを使用したバックテストでは、
・リアルティックを使用した高品質なヒストリカルデータ
・スプレッド変動
・スワップポイント適用
・スリッページ有効
を採用し、現状で最もリアルトレードに近い環境でのバックテストが可能です。
さらに、ヒストリカルデータとリアルチャートから取得したスプレッドの差を補正します。
ちなみに、バックテスト時の初期証拠金の設定は全て【JPY】(円)にて行います。

今回の検証EA
今回検証するEAは、
・Blue_Seal_GBPJPY_H1
です。
開発者によるバックテストと時間帯別売買履歴はこんな感じ。
大まかなスペックは以下の通りです。
・タイプ:スイング
・通貨ペア:GBPJPY
・使用時間足:1時間足
・最大ポジション:1
・複利モード:なし
バックテストの初期証拠金は10万円。
ロットは0.1(1万通貨)で行います。
テスト結果のドローダウンや自身の資金量に合わせて、余裕をもったロットでの運用をお勧めいたします。

スプレッド補正
EAのバックテスト結果には、スプレッドの違いが非常に大きな差となって表れます。
TDSを使用すると、運用するFX会社に応じてスプレッドの補正が可能です。
TDSでダウンロードしたヒストリカルデータは【Dukascopy社】のスプレッドが適用されています。
コレをGEMFOREXでのリアル運用に合わせられるように補正を行います。
今回テストする通貨ペアの補正値は、次の通りです。
スプレッド加算値は10ポイント(1pips)です。

補正後バックテスト結果
結果表
純益 | 1,754,509 |
プロフィットファクタ | 1.26 |
最大ドローダウン | 180,511 |
総取引数 | 2,226 |
純益がかなり高いですが、ドローダウンも大きめです。
10万円の初期資金に対して0.1ロットは多いですね。
0.01~0.02ロットあたりが適当かと思われます。
※奨励値:$10,000に対して0.01ロット
グラフに注目すると、開発者さんが公開しているグラフとほとんど同じですよね!
スプレッド固定と変動で、ここまで同じグラフになったのは初めてです。
これはつまり、スプレッド耐性が高いことと、開発者さんが信用できる人物であることを表しています。
こういう人を発見すると嬉しくなりますよね!(*´ω`*)
他のEAも多数使えるようなので、順次テストしていきたいと思います。
HTMLファイルのダウンロードはこちら。

海外口座開設はキャッシュバックサイト経由で!
入金ボーナスやキャッシュバック対応している海外口座は、比較的スプレッドが広めです。
豊富な特典をユーザーに提供するためのスプレッドの広さです。
海外口座で使える特典は全て使いましょう!
※大事なことなので繰り返しています。
注意ポイント
特典を使わなければ、海外口座はただスプレッドが広くて面倒くさいだけです。
しつこいようですが、もう一度書いておきます。
GEMFOREXの特典
・EA使い放題
・口座開設ボーナス
・入金ボーナス
・レバレッジ1000倍
・無料VPS
・リベートキャッシュバック
ぜひ、うまく活用してください。
条件を満たせば、さまざまな特典が使えるGEMFOREXですが、キャッシュバックはGEMFOREXそのものが行っているサービスではありません。
必ずキャッシュバックサイトを通して口座開設してください。
キャッシュバックサイトは、還元率や使い勝手の観点からTariTaliがイチオシです。
ちなみにGEMFOREXのキャッシュバック詳細は次の通り。
TariTariでは、GEMFOREXのキャッシュバック額を、EAが使用できるオールインワン口座で0.8pipsとしています。
つまり、実質スプレッドが0.8pips(8ポイント)狭くなるということです。
1Lotトレードごとに約800円もらえるワケです!
使わない手はありません。d(´ω`*)
今回の検証EA【Blue_Seal_GBPJPY】を使いたいのであれば、
TariTali経由でGEMFOREXに口座開設する
ことがお勧めです。
キャッシュバックをもらうには
口座開設ページには『GEMFOREXはDD系ブローカー』との表記がありますが、
上記したように公式HPにNDD方式である旨を表明しているので、過剰な心配はいりません。(*´ω`*)

まとめ
お疲れさまでした。
この記事では、GEMFOREXで使える無料EAの検証を行いました。
この企画では、約280種類の無料EAの中から、
本当に儲かるEAを探し出すことを目的としています。
EA運用は考えている以上に、儲かる儲からないの境界線がギリギリです。
運用条件が少し変わるだけで、バックテスト結果は大きく変化します。
バックテスト結果とリアルトレードの乖離をできる限り少なくするには、
テストの運用条件をリアルに近付けるしかありません。
特にスキャルピングEAでは、スプレッドの違いが顕著に現れます。
スプレッド耐性を求めるなら、今回のようなスイング系のEAを考えてもいいんじゃないでしょうか。
保有時間が長いので、ちょっとヤキモキするのが難点ですけど・・(;´・ω・)
キャッシュバックサイトはハッキリ言って利用しない理由がわかりません。
キャッシュバックで広いスプレッドを補填するのが、海外口座を使う条件です。
ぜひ参考にして、いいEAを選んでいただきたいと思います。
それではまた。
またいいテスト結果のEAが見つかれば公開しますね!
楽しみにお待ちください。
ヒロセ
注意ポイント
バックテスト結果はこれからの利益を保証するものではありません。
FXは損失を出す可能性があります。
EAの使用及び資金管理はご自身の判断にてお願いします。