<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

初心者向け

裁量トレード記録|2021-04-20

その後

https://gyakuehu.com

どうも。

一旦やらかすとなかなか復活できないメンタル豆腐トレーダーヒロセです。

 

リアルで負けると、バーチャルトレードでもなぜか負け始めます・・

そしてさらに凹みます・・

こんな時は、勝てているだろう場面の逆算トレーニングをひたすらやります。

※逆算トレーニングとは私が勝手に言ってるだけの練習方法ですw

 

 

現在、デモ口座での裁量トレードのトレーニングの様子と記録を、記事として残しています。

合わせて、シグナルインジケーターの検証も行っています。

 

通貨ペアは、シグナル・裁量とも【GBPJPY】のみで検証しています。

シグナルトレードはリアル口座で0.1ロット、裁量はデモ口座で1ロットで行っています。

 

シグナルインジケーターは、

トレード大全インジケータ v1

原理原則インジケーター

を使用しており、有効な使用方法を模索中です。

※口座を1つに絞ったので、トレード大全のみの使用です。

 

使用口座は、リアル・デモとも、[fxtf]を使用します。

理由は、MT4が使用できてスプレッドが最狭レベルである国内口座である為です。

 

コレまで運用していた【GEMFOREX】【XM】でのEAはひとまず停止しています。

 

 

まりりん
まりりん
練習ですら負けてハゲそうなヒロセです

裁量トレード

シナリオ

4時間足

4時間足

数カ月にわたり上昇中。

最近になって2度、大きめの下落をしており、ここ10日程度は方向感のない動きになっている。

トレンド始まりから頂点までのFRで見ると、20%程度の押しでまだ下落余地はありそう。

 

と、思ってたら昨日の上昇でトレンドラインと200MAを越えてきました。

ますますわからね~(;^ω^)

 

1時間足

1時間足

直近の目立つトレンドは下降です。

下降トレンドからレンジへ移行して1週間ってところでしょうか。

レートの現在値は下降の38.2戻しを少し上回ったあたり。

戻り売りなら38.2から61.8あたりからの再下落を狙う感じかな。

 

もしくはこれから押し目を作りながら上昇していくのか・・

だとすれば、どのくらいまで上がるんだろ?

1時間足2

上昇が始まった最初の山にFEを当ててみる。

現在100を超えてもみ合い。

上抜けたらなら、161.8までは上がりそう。

 

5分足

5分足

目立つ上昇が一服してトリプルトップが出たので下がるかと思いきや、じわじわと上昇中。

1時間足のFR38.2を明確に割れば売っていけるか。

 

1時間足のFR38.2・FE100もしくは5分足の200MAあたりで跳ね返されるのであれば、買もありかな~

 

まりりん
まりりん
以上が今回の皮算用です

答え合わせ

その後

その後のレート変動はこのようになりました。

結果は、1時間足の上昇FE100寸前までスッと落ちてから跳ね返されてFE161.8を越えて上昇。

 

エントリーポイントとしては、FE100から明確に跳ね返ったところ、それが怖ければ直近で抑えられていたラインを越えたところで買。

ってところでしょうか。

リアルで見ていたら実際にここで買えたかは疑問・・ちょっとわかりにくいですよね~(;^ω^)

為替・FXランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

-初心者向け