<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

初心者向け

裁量トレード記録|2021-04-28

ジグなるトレード

https://gyakuehu.com

どうも。

トレードチャンスを逃すと悔しくて仕方ないけど、次焦ると必ず失敗するヒロセです。

 

トレードしないと損することもないし、EAが勝ってくれているのでいいんだけどね!d(´ω`*)

ま、やることはバーチャルトレードで練習あるのみです。

答えを見ながらケーススタディ(事例研究)、答えを隠してシミュレーションの両方ができるので、めっちゃ練習が捗りますよ!

 

 

現在、デモ口座での裁量トレードのトレーニングの様子と記録を、記事として残しています。

合わせて、シグナルインジケーターの検証も行っています。

 

通貨ペアは、シグナル・裁量とも【GBPJPY】のみで検証しています。

シグナルトレードはリアル口座で0.1ロット、裁量はデモ口座で1ロットで行っています。

 

シグナルインジケーターは、

トレード大全インジケータ v1

原理原則インジケーター

を使用しており、有効な使用方法を模索中です。

※口座を1つに絞ったので、トレード大全のみの使用です。

 

使用口座は、リアル・デモとも、[fxtf]を使用します。

理由は、MT4が使用できてスプレッドが最狭レベルである国内口座である為です。

 

コレまで運用していた【GEMFOREX】【XM】でのEAはひとまず停止しています。

 

 

まりりん
まりりん
トレードしなくても後悔するヒロセw

裁量トレード

シナリオ

4時間足

4時間足

昨日の夜にグイグイ上がってきた。

が、安値の切り下がりをみると、そろそろ下落に転じてもおかしくない感じ。

 

1時間足

1時間足売を狙っていたFR61.8ラインと、FE161.8ラインを一気に超えて少し停滞中。

これからどちらに向かうのかで目線の変更もありかな・・

高くなりすぎてお売り特感から怪しい感に変わってるし、ここから買うことも無理。

 

5分足

5分足

夜中にキレイなエリオット波動で、押し目をつけて再上昇している。

ここからFR61.8ラインまでの買でも30pipsは取れたハズ。

どうせ上昇を待つのなら、そこまでの買を考えても良かったか・・

1時間足で目線を固定してしまうのも良くないのかも。

 

まりりん
まりりん
いつもこの辺りで焦って失敗するパターンw

経過

結果的にはノートレード。

5分足

5分足。

日中はとにかく上下30pips程度のレンジでエントリーできず。

昨日から日中レンジで夜上昇するパターン。

 

上位足で売かな・・と思ってしまっていたので、昨日の上昇の頂点からのエリオット5波目のトリプルボトムで買えず。

1時間足61.8ラインからの売を考えているんだけど、待っていたらいつまでもトレードできないかも。

むー

 

まりりん
まりりん
迷うよね~・・

シグナルトレード

ジグなるトレード

前日に余計なことをして、いらない損失を出してしまったので、今回はシグナルに素直にしたがってみた。

が、日中のレンジで高値買の安値売を食らいました!( ゚Д゚)ヤメテー

 

もうムカついたんで、パソコンの音ミュートして画面閉じてたら、その後の買で取れてたというおまけつき。

 

トレンドが発生したらめっちゃ取れるんだけど、レンジには弱いって印象ですね~

トレンドの端から端まで取れなくていいから、真ん中の20pips程度を抜いていきたい。

その辺りでうまく裁量を入れてやると、うまく使えるか・・

もしくパラメータ変更かな?

 

CSV

・今回獲得pips:-20.5

・総獲得pips:73.3

※通貨ペア見直し後からのデータ

 

戦績トレード回数勝敗勝率
裁量86勝2敗75
シグナル2419勝5敗79.2

※シグナルはツール使用開始からの累積

 

まりりん
まりりん
シグナルまさかの3連敗・・

まとめ

お疲れさまでした。

月曜日からこっち、シグナルトレードは入れば損して、入らなければ勝ってたというムカつく展開が続いておりますww

起きてる時間はレンジ、寝たらトレンド発生って感じ。

 

ロット上げた途端に3連敗。

うん、わかってた(;^ω^)

 

ま、トレンドと売買シグナル通りにやっていれば勝てそうなもんだけど、シグナルがいつ出るのかわからないのが難点。

だって、夜は寝たいよね~

 

Trade Overviewの履歴さえ残れば、過去検証できるんだけどね~

実装してくれたら嬉しいんだけどな~

とりあえず、Trade Overviewのトレンド方向とシグナルがあった時はチャート上に印をつけていくことにしました。

 

トレンドとシグナル発生の理由がおぼろげながらでもわかると、より自信を持ってインジを使えるようになるハズです。

 

それではまた。

なんでもそうだけど、練習あるのみですね!

ヒロセ

為替・FXランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

-初心者向け