<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

初心者向け

裁量トレード記録|2021-06-10

1時間足

https://gyakuehu.com

どうも。

トレードで負けると過剰に凹んでしまうヒロセです。

 

昨日の記録で、

『デイトレってそんなに難しいスキルではないのでは?』

なんて言っちゃったのがフラグになったのか、盛大に負けてしまいました。

 

負けるとどうしても、

『FXって努力でどうにかなるものなのか?』

『自分のやっている努力は正しいのか?』

なんて疑問が湧いてきてしまうんですが、これこそがFXを諦めてしまう罠ですよね。

 

負けたら『なぜ負けたのか』を分析してまた頑張ればいいだけです。d(´ω`*)

 

ってワケで、負けて凹んだメンタルはやる気に変換して練習の糧になっていただきます。

不安だからこそ頑張れるってワケです。

 

※練習はこちらのツールを使用してます。

※練習方法詳細はこちら。

※リンク先から商品を購入しても、私に報酬は入らないので安心してくださいw

 

現在、デモ口座での裁量トレードのシナリオ立てと結果の様子と記録を、記事として残しています。

合わせて、シグナルインジケーターの検証も行っています。

 

通貨ペアは、シグナル・裁量とも【GBPJPY】のみで検証しています。

シグナルトレードはリアル口座で0.1ロット、裁量はデモ口座で1ロットで行っています。

 

シグナルインジケーターは、

トレード大全インジケータ v1

原理原則インジケーター

を使用しており、有効な使用方法を模索中です。

※口座を1つに絞ったので、トレード大全のみの使用です。

 

使用口座は、リアル・デモとも、[fxtf]を使用します。

理由は、MT4が使用できてスプレッドが最狭レベルである国内口座である為です。

 

コレまで運用していた【GEMFOREX】【XM】でのEAはひとまず停止しています。

 

 

まりりん
まりりん
ヒロセ、伸びかけた鼻をへし折られるww

裁量トレード

シナリオ

4時間足

4時間足

依然上昇トレンド。

が、2週間に渡って下降してきている。

 

直近の急上昇がまだ効いていると思われるので、うかつに売れない感じ。

タイムスパンで見ると、そろそろ大きく動いてもおかしくない。

 

1時間足

1時間足

いまだに前回の急上昇のレンジ内で、高値を切り下げてきている状況。

ただし、安値は同じようなレートで3度止まっているので、押し目買いが入りそうな気配。

 

現状、FR38.2からの下降からのトライアングルを形成中。

抜けるなら下に抜けそうだけど、FR61.8付近で何度も止められているので、今回も跳ね返るかも。

どちらに抜けるのか注目していきたい。

 

レート的には昨日より買いやすい位置にあるし、目線的には買かな~

安値をズバッと抜けるなら、戻しを待って売。

 

5分足

5分足

昨日の夕方から夜中にかけて80pipsほどの下降が非常に目立つ格好。

ここからの戻り売りを狙う向きも多そうだけど、直近安値まで十分な下降余地が取れるまで上昇してくれないと売れない感じ。

 

安値を切り上げては来ているが、同時に高値も抑えられているので今すぐ買うワケにもいかない。

 

今日のシナリオとしては、

・現状のトライアングルが抜けた方向にエントリー

・しっかりと戻すのを待って売

・再度の押しからの反発を待って買

あたりが考えられるところ。

 

売るのなら上昇を待つ必要があるので、売れるポイントまでの買。

買いを逃して上昇してしまったら、売まで待つって感じ。

 

ご覧のように、昨日大敗したので今日はエントリーせずに様子見でもいいかもしれない。

 

まりりん
まりりん
昨日の負けが凄い・・

結果

結果

当初のシナリオにあった『現状のトライアングルが抜けた方向にエントリー』で売っていたら勝てていた局面。

が、じわじわと動く相場っていうのはどうにも入りにくい。

 

基本的には、

・しっかりと戻すのを待って売

・再度の押しからの反発を待って買

だったんだけど、散歩から帰ってきたら前回安値を長い陰線をつけて抜けていた。

 

1時間足のシナリオでもあるように、

『安値をズバッと抜けるなら、戻しを待って売。』

と書いたので、物は試しで売ってみようかと少し戻したのを見て売ってみた。

 

その後、安値を3回切り上げて上昇したのでヤバいなとは思っていたんだけど、後学のためホールド。

したら、

『上昇トレンド確認後の押しから上昇』

というめちゃわかりやすい形で上昇。

 

※以下所感

我ながら見事な底値売です。

 

ま、今回はシナリオの1つとして考えていたことでもあり、デモならではの試しでもあったのでそれほどの後悔もありません。

下がった先で売ったらダメってのが良く理解できてむしろいい経験になったと思っています。

 

ちなみに1時間足ではこんな感じ。

1時間足

前回高値を越えられず、再度下降に転じているので未だ保有中です。

直近の急上昇でしばらくは押し目買い狙いだったんですが、今回の高値更新失敗で今後も下降が続くのかな~って感じですね。

 

とりあえず、直近の急上昇が目立つうちは、そのレンジ内でどう動いていくのか見ていくつもりです。

底値売のポジはこのままホールドして、緊張感を持って見守りたいと思います。(*´ω`*)

 

ジグナルトレードはエントリー無し。

 

まりりん
まりりん
ヒロセ底値売かますwww
為替・FXランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

-初心者向け