<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

初心者向け

月刊、手動トラリピ運用実績2020-1

https://gyakuehu.com

どうも。

ヒロセです。

 

2020年も早いもので、もう1月が終わってしまいました。

2月は確定申告の季節でして、稼いでいるトレーダーの皆様はきっと憂鬱な気分で過ごされていると思いますが、なんとか乗り越えてください。

 

去年はFX会社の引っ越しで年間の収支を抑え込みましたので確定申告は必要なしです♪d(´ω`*)

と、思ってたんですが会社辞めちゃったんでやっぱりしないとダメみたいです・・(ヽ''ω`)ゲッソリ

 

前置きはこれ位にして1月の実績を発表します。

去年まではトレード画面のスクショを貼っていたんですが、これからは月間報告書の画面に切り替えます。

理由は『なんとなくそれっぽいから』ですw

少しは信ぴょう性が上がるんではないかと思います。(*´ω`*)

 

ポイント

スワップは付与された時点で確定扱いとしています

合計値から先月未確定分を引くことで、当月の付与スワップとします

集計

売買損益付与スワップ決済損益
LION FX1,980円27,595円29,575
LIGHT FX82,050円15,050円97,100
合計84,030円42,645円126,675円

LION FX

売買損益:1,980円

付与スワップ:31,087ー3,492=27,595円

合計:29,575円

LIGHT FX

やっぱり、LIGHT FXは報告書でも合計はしてくれないんですよね・・(;^ω^)ま、いーんだけど。

売買損益:82,050円

付与スワップ:23,612-8,562=15,050円

合計:97,100円

まとめ

2020年1月の実績は以上となります。

 

現在メイン口座として使用しているLION FXとLIGHT FXでは2ヵ月連続で10万オーバーの決済損益となってます。

 

以前2社でのペソ円運用比較をしようとして頓挫したポジションも決済しました。

結果、期間中損益はLION FX:1980円 LIGHT FX:2050円となっております。

 

今月に入ってみんなのFXとFXプライムの運用比較も始まりましたので結果が楽しみですね。

まとめるのはしんどくなりますが、仕方ないです。

もう少し簡素にまとめられるように工夫できそうではありますので、また画像の貼り方に変更があるかもしれません。

 

 

ではまた来月!

目標は10万オーバーですが、こればっかりは相場次第です。

頑張ってどうにかなるもんではないので、のんびりやりますよ。

ヒロセ

為替・FXランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

-初心者向け