<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

考え方

最短でFXで勝つ方法|正しいマインドセットでスタートラインに立つ

誰だって、FXでお金でお金を稼ぐ事を夢見て、トレードを始めます。

ですが、勝てません。

 

世の中には、悩みを抱えた人が大勢存在します。

【トレードで勝てない】というもの、そのうちの1つです。

 

悩みを抱えた状態というものはツラいものです。

だからこそ、悩みを解決し、望みを叶えたいと思って、みんな頑張っているワケですよね。

 

ですが、多くの人がここで大きな間違いをしてしまいます。

「悩みの原因は、自分の外部の状況にある」

と、考えてしまう事です。

どうも。

練習ソフトを買ってから1年半で、デイトレで勝てるようになったヒロセです。

 

FX、特に短期裁量トレードと言われるものは、資金効率が良く、短期間で資金を大きく増やせる可能性があります。

デイトレは本当に夢があるので、チャレンジする甲斐があるってものです。

 

ですが、実際には、デイトレに挑んだ人の多くが資金を失い、FXを諦めていきます。

なぜならば、ほとんどの人はマインドから間違っており、正しいスタートラインにすら立てていないからです。

 

この記事では、正しいマインドセットで、最短でFXで勝つ方法を解説していきます。

細かいテクニックや手法なんかよりも、マインドの方が何倍も大切です。

 

マインドは行動の元となるものであり、ここが間違っていると、正しい行動ができず、成果も出ません。

手っ取り早く勝ちトレーダーになりたいのなら、この記事を参考にしていただき、さっさと正しいスタートを切って欲しいと思います。

正しいスタートさえ切れれば、あとは行動を継続するだけで、目標に至る事ができます。

 

ヒロセ
ヒロセ
今回は勝つためのマインドセットです
さっさと勝てる方法教えろや
まりりん
まりりん

ヒロセ
ヒロセ
結局はマインドを正常化する事が最も早いんですよ
マインドか~
まりりん
まりりん

ヒロセ
ヒロセ
大丈夫、そんなに難しい事ないですから

他責思考が永遠の悩みを生む

悩みのほとんどは、他責思考から生まれます。

例えば、「自分が悩んでいるのは、あの人が悪いからだ!」みたいな感じ。

よくいますよねこんな人。

 

こういった人は、当然、悩みの解決方法を外部に求めてしまいます。

これをトレードに当てはめて考えてみると、

・知るだけで勝てる手法

・有効なインジケーターの組み合わせ

・従えば勝てる魔法のツール

・自称億トレーダーの先出し情報

といった、無いものを求める事に繋がります。

 

無いものをいくら探し求めた所で、永遠に見つかりません。

だから、そういった人は永遠に悩み続ける事になります。

 

【X】で、負け続けている人のポストをさかのぼって見たら、次のような言葉が書いてありました。

・運気

・救い

・踏ん張りどころ

・積み重ねる気持ち

「運気」だの「救い」だの言ってる時点で、それはもう神頼みですよね。

 

「踏ん張りどころ」「積み重ねる気持ち」といえば、前向きに聞こえますが、問題は、

【何をどう】踏ん張るのか?

という事を理解していない点にあります。

 

今、勝てていないと悩んでいるあなたに、ぜひ考えて欲しい事があります。

 

その悩みの原因は、どこからきているんでしょうか?

どこかの国の要人発言ですか?

相場が思い通りにならないという事実ですか?

 

出来事や事実を、あなたが変える事はできません。

なぜならば、それは外部の事だからです。

 

変える事のできない外部の事に執着するから、いつまでも悩み苦しむ事になるんです。

 

まりりん
まりりん
変えられないものを変えようとするからしんどいって事ね

変えられるものにリソースを投下する

【外部の事は変えられない】

こう言われると、そんなの当たり前だと思いますよね。

そう、当たり前なんです。

ですが、トレードで勝てない多くの人はこの事に気付いていません。

 

以前の私も、コレに気付かず、自分では努力をしているつもりでいました。

その結果が、20年という歳月と、2000万円超というお金を溶かすという事でした。

 

あなたが【トレードで勝ちたい】という夢を叶えたいのなら、変えられるものに焦点を当てて下さい。

自分が変えようと思って、変えられるものは何か、真剣に考えてみてください。

 

出来事は変えられませんが、解釈は変えられます。

事実は変えられませんが、感情は変えられます。

自分以外は変えられませんが、自分ならいくらでも変える事ができるんです。

この事を、腹落ちするまで、深く納得すれば、

【トレードで勝ち続ける為には、自分をどう変えるべきか】

といった思考に切り替わります。

 

まりりん
まりりん
結局は自分を変えるのが一番手っ取り早いんだね

自分を変える為の具体的方法

マインドが正しい方向に切り替わったら、あとは続けられる事を意識して行動を始めるだけです。

これがデイトレで勝てるようになる為の、正しいスタートラインになります。

正しい行動を続けていれば、自分が変わり始めます。

 

「自分の行動の結果、自分がいい方向に変わった」

といった自覚が得られれば、自信を持って行動を続けていけます。

 

そうすればいつか、勝ちトレーダーになる夢が、手の届く目標として感じられるようになります。

 

どうですか?

これが一番手っ取り早いと思いませんか?

理解できたら、さっさと自分を向上させる行動を始めてください。

 

では、どうやれば、最速最短でトレードで勝てる自分に変えられるのか?

答えは、練習ソフトを使う事です。

 

練習ソフトを使えば、過去チャートを利用して、いつでも何度でも好きなだけノーリスクで経験を積むことができます。

ハッキリ言って、これ以上効果的な自己投資はありません。

 

手法やわかりやすいサインを知りたい気持ちもわかります。

わかりますが、そんな事よりも、自分のスキルを向上させるといった意識の方がよっぽど大切です。

 

スキルを得る為には、練習が必要です。

・ピアノが弾けるようになりたいなら、ピアノの練習が必要

・野球がうまくなりたいなら、野球の練習が必要

・トレードがうまくなりたいなら、トレードの練習が必要

誰だってわかる当たり前の事です。

ことFXに限って言うと、ほとんどの人は、こういった当たり前の事実に気付いていません。

だからこそ、気付いて行動を始めた人だけが、勝てるようになっていきます。

 

正しいマインドセットを行い、正しい行動のスタートラインについてしまえば、

あとは、行動を継続するだけで、目標がどんどん近付いてくるのが実感できるハズです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

※私が勝てるようになった練習ソフト

MT4裁量トレード練習君プレミアム

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

まりりん
まりりん
やっぱり練習しないとなのか~

まとめ

お疲れさまでした。

この記事では、正しいマインドセットで、最短でFXで勝つ方法を解説しました。

 

自分以外の外部に頼っても、悩みは解決しないとか、

スキルを得る為には、練習が必要とか、言われるまでもなく当たり前の事ですよね。

 

ですが、FXというジャンルでは、他にいい方法があると思ってしまうものなんです。

私だってずっとそうでした。

だから私は勝てるようになるまで、20年以上という歳月をムダにしてしまったんです。

 

あなたが、早くトレードで勝てるようになりたいのなら、さっさと自分のスキルを向上させる行動、【練習】を始めてください。

過去チャートを使って効率よく練習ができるツールがあるんだから、使わないと損ってもんです。

 

トレードスキルなんてものは、覚悟を決めて取り組めば、そんなに難しいスキルではありません。

せいぜい受験勉強程度の頑張りで身に付ける事ができるんです。

そして、一旦身に付けたスキルは一生モノです。

 

たった数ヵ月~1年程度、練習ソフトを使って、

【チャートからの情報を得て、仮説を立て、答え合わせをする】

この行動を高速で繰り返すだけで、お金でお金を増やす一生モノのスキルが手に入るんです。

 

練習君は、確かに少しお高いと感じる人もいるでしょう。

でも、その効果は絶大です。

トレードで勝てるようになれば、一瞬で元は取れます。

 

始めなければ始まりません。

始めた人から、金銭的悩みのない人生への歩みが始まります。

あなたはどう行動しますか?

MT4裁量トレード練習君プレミアム

 

当たり前の事を当たり前にできる人だけが、目標に向かって進む事ができます。

あなたが、本当にトレードで勝ち組になりたいのなら、当たり前の事を理解してください。

そして、できる限り若いうちに行動を開始してください。

人生で最も若いのは、いつだって今です。

あなたが成功に至れるよう心から願っています。

ヒロセ

為替・FXランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

-考え方