<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

初心者向け

FXはトレンド相場なら簡単?|見極め方と儲け方

2020/11/15  

どうも。 儲けたいけどチャート監視は嫌いなトレーダーヒロセです。   『FXはわかりやすいところでトレードしろ』 ってよく聞きますよね。 なんなら私だって言ってます。(*´ω`*) &nbs ...

初心者向け

FXのバックテスト用語まとめ|テストレポートの見方

2020/11/8  

どうも。 コードが書けないメタトレーダーヒロセです。   FXで勝てるようになるためには、 勝てるトレードルールが必要です。   『じゃ、そのルールで勝てる勝てないってどうやって調 ...

戦略

ご報告|トラリピバックテスト結果が違ってたことが判明しました

2020/10/29  

どうも。 次から次へと新事実が発覚して寝ずに検証しているバックテスターヒロセです。   2020年9月に[manesuku]が史上最強通貨ペアとしてAUDNZDの扱いを始めました。 &nbs ...

戦略

とにかく利回りを追求するトラリピ運用方法を考えてみた

2020/10/25  

どうも。 楽に利回りを上げていきたいトラリパーヒロセです。   のを上げる方法としてという手法があります。   ハーフ&ハーフで運用する場合、の半分をカバーする資金で済むため、 必 ...

戦略

MT4でのバックテストのスワップ補正方法

2020/11/2  

どうも。 利回りを追求するバックテスターヒロセです。   FX運用で設定(ストラテジー)に乗っ取って売買を行う場合、 設定の有効性を確かめなければいけません。   なぜならば、 設 ...

初心者向け

FXの手数料はどれくらいなのか|通貨ペアごとのスプレッド検証

2020/10/16  

どうも。 お得なFX運用研究家のヒロセです。   FXをする人であれば、が実質的な手数料であることはわかってますよね。   しかし、 『自分がどれくらいのお金を払ってトレードをして ...

初心者向け

手動トラリピ最大のデメリット、機会損失対策あれこれ

2020/10/15  

どうも。 年々物忘れがひどくなる手動トラリパーヒロセです。   はトラリピのを上げるために有効な手法です。 しかし、その名の通り全て手動で運用しなければいけません。   となると、 ...

戦略

マイナススワップ対策を考える|設定変更の検証

2020/10/14  

どうも。 大好物のヒロセです。   スワップポイントの利点は、 ってことが挙げられます。   ポジションを持ってるだけで、何もしなくても確定益が毎日入ってくるわけです。 こんないい ...

初心者向け

FXで稼ぐ最速の方法|好きこそ物の上手なれ

2020/10/28  

どうも。 相変わらずチャート監視が嫌いなトラリパーヒロセです。   FXをやる限りは、稼げるようになりたいですよね! 私もです。(*´ω`*)   しかし、ほとんどの人は勝てなくて ...

戦略

マルチタイムフレーム分析を簡単に行う方法|チャート拡大縮小を使用

2020/10/10  

どうも。 チャートの時間足を切り替えるとワケがわからなくなるヒロセです。   FXでチャート分析を行う場合、 『マルチタイムフレーム分析』 をすることが大事って、よく見聞きしますよね。 &n ...