どうも。
ヒロセです。
このたび、長年南アランド円の手動トラリピで利用してきたFX会社の引っ越しを決めました。
YJFX!からLION FX(ヒロセ通商)への引っ越しです。(無事に口座開設できればですが・・)あっさり開設できました~(*´ω`*)
いきなり保有している全ポジションを決済してしまうと含み損が確定してしまうので、徐々にポジションを減らしつつ資金を移動します。
今回はLION FXでの口座開設の様子を画像タップリで解説しますよ。(*´ω`*)
よろしくお付き合いくださいませ。
目次
LION FX(ヒロセ通商)の特徴
LION FXは現在、高金利通貨で最高レベルのプラススワップを提供しているFX会社です。
特に南アランド円については頭一つ飛びぬけて最強です。(*´ω`*)
2016年7月に方針転換し、高金利通貨のスワップポイントを一気に業界トップへと押し上げました。
参照:LION FXスワップポイント スワップポイント過去の一覧(CSV形式)
※1Lot(1000通貨)あたり
2016年7月25日に0.2円から1.5円へ!!
スワップポイントに税金はかからない
実は、FX会社のスワップポイントの扱いには違いがあることがあり、それぞれ3タイプに分けられます。
・未決済のスワップポイントは、決済するまで課税されず出金も再投資もできない。(再投資ができない=複利運用できないってことなので長期運用には不向き)
・未決済のスワップポイントは、決済するまで課税されず出金もできないが、再投資はできる。
・スワップポイント発生と同時に利益として証拠金にプラスされ、課税され出金と再投資ができる。
この3タイプのうち、長期になればなるほど有利になるのが2番目の
『課税されず出金もできないが、再投資はできる。』
タイプです。
最後には積みあがったスワップポイントに対してドカンと課税されるわけですが、それまでの伸びが全く違います。
仮に、
スワップポイントに毎年課税される会社と課税されない会社で、30年間『複利運用』したとすれば次のグラフのような差がつきます。
[visualizer id="1526"]
ちなみにこれまで使っていたYJFX!は3番目、LION FXは2番目のタイプです。
南アランド円と米ドル円のスペック比較
私が手動トラリピ運用している南アランド円のスペックをYJFX!と比較してみます。
・南アランド円、スワップポイント、スプレッド比較
南アランド円比較 | 買いスワップ | 売りスワップ | スプレッド |
YJFX! | 11円 | -26円 | 1.3銭 |
LION FX | 15円 | -25円 | 1.0銭 |
※1万通貨あたり
比較してみると、買いスワップの高さとスプレッドの狭さで『LION FX』がかなり有利なのがわかります。
ついでに米ドル円のスペックも比較してみましょうか。
・米ドル円、スワップポイント、スプレッド比較
米ドル円比較 | 買いスワップ | 売りスワップ | スプレッド |
YJFX! | 60円 | -75円 | 0.3銭 |
LION FX | 20円 | -130円 | 0.3銭 |
※1万通貨あたり
あら?南アランド円の場合と逆転してしまいましたね・・
スプレッドは同じですが、買いスワップも売りスワップも『LION FX』の方が相当不利です。(;´・ω・)
なんでこんなことになるんでしょうか?
LION FXの米ドル円の買いスワップが低い理由とは
ここは私の推測になりますが、
LION FXでは
『短期売買向けの通貨ペアと長期保有向けの通貨ペアを分けて考えている』
のではないでしょうか?
例えば、
ポジションを1日も保有しないで決済してしまうような短期売買では、
買いスワップがいくら高く設定されていてももらえません。
ならば、
米ドル円は短期売買に特化した通貨ペアとしてスワップポイントを不利に設定し、
その余力を、高金利通貨に対して有利なスワップポイントとして振り分けたんじゃないかと思います。
つまり、
『米ドル円は短期売買向け』
『高金利通貨は長期保有向け』
として、設定していると考えられます。
そうすることで、高金利通貨に対して業界最高の買いスワップを実現できたんじゃないでしょうか。
だとすれば、実に合理的な考え方だと思います。(*´ω`*)
FX会社もボランティアでやってるわけではないので、利益を出さなくてはやっていけませんよね。
『会社の利益』も、『トレーダーの利益』も考えた最良の答えの1つとして評価できます。
いいぞもっとやれ!!d(´ω`*)
口座開設を詳しく解説
今回も前回同様、タイアップキャンペーンを狙います。
『FX タイアップキャンペーン』でヒットしたザイFX経由にて口座開設を申し込んでみますね。(*´ω`*)
キャンペーンページはこんな感じです。
キャンペーン詳細を読んでみます。
キャンペーン期間や対象者の条件をよく読んでおきましょう。
なんと期間中に1万通貨以上の取引をして申込みすると4000円のキャッシュバックです!
これは利用しない手はありませんよね。
あ・・・メキシコペソ円は10万通貨ですか・・(;´・ω・)あ、そう
でも南アランド円は1万通貨で大丈夫のようです。
確認したら、『新規口座開設はこちら』をクリック!
同意事項にチェック
口座開設ページはこんな感じです。
1ページ全ての項目を満たせば完了です。
まずは同意項目のチェックから。
基本情報、勤務先情報等の入力
同意事項の下には米国への納税義務やら移住地国の特定欄がありますのでサクッとチェックをすませて、基本情報を入力します。
基本情報の欄には口座開設の条件も書いてありますね。
LION FXでは20歳以上、75歳以下の方に限定ということです。
未成年の方はLIGHT FXをオススメします。
そして勤務先情報です。
ここでは『無職』を選択!(*´ω`*)
さ、どうなりますかw
金融機関入力
LIGHT FXの場合と違い、取引に使用する金融機関をここで設定します。(LIGHT FXは開設後マイページからでした)
このあたり、FX会社によって違いますので注意ですね。
その下、アンケート的なことに答えつつ、マイナンバーと本人確認書類のアップロードに移ります。
マイナンバー、本人確認書類のアップロード
マイナンバー確認書類のプルダウンメニューからアップロードする書類を選びます。
今回は『個人番号カード』を選択しました。
※右上の『残り〇〇項目』ってところの数字が増えてますが、スクショ撮り直しのためです。気にしないでね。(*´ω`*)
個人番号カードを選択すると、『マイナンバー確認書類』と『本人確認書類の種類』の項目に個人番号カードが入力されます。
次に書類の送付方法を選択します。
今回は『画像を添付』にチェックを入れます。
説明をよく読んで、鮮明な画像を用意しておきましょう。
画像はパソコンのわかりやすいところに保存しておいておくと、他のFX会社の口座開設でも使えますよ。(*´ω`*)
『ファイルを選択』をクリックして、開いたウインドウから画像ファイルを選択します。
※画像のサイズは10MB以内ですので、注意です。
入力内容の確認からフォーム送信
書類のアップロードが終わったら、メールの受取項目をチェックして、
最後に右上の項目が『確認画面へお進みください』になっていることを確認。
すべてOKなら『入力内容のご確認へ』をクリック。
申込み内容の確認画面で、記入した情報に間違いがないか一通り目を通してください。
まだ引き返せるので、間違った個所やメールの受取などの変更があれば、戻ってやり直しましょう。
すべての項目を確認したら、最後に『口座開設にあたっての確認事項』に同意して、
『この内容で送信する』をクリック。
完了画面とメールで申し込み番号確認
口座開設フォームを送信したら、完了画面が表示されます。
同時に、記入したメールアドレスに自動メールが届いているので確認してください。
完了画面とメールに『お申込み番号』が表示されているので、どちらかを保存しておきましょう。
口座開設完了!
口座開設を申し込んだのが、2019年10月4日、9時45分。
審査完了メールが届いたのが、2019年10月4日、16時39分。
はやっ!!( ロ)~゚ ゚ナントー!
そして、驚くべきことに!!
口座開設を申し込んだ次の日の午前中にIDとパスワードが届きました!!d(´ω`*)
なんたるスピード・・
しかも、スマートフォン、パソコン、android、iOS、すべてに向けてのツールの導入から使い方までを網羅した小冊子と、
ログインから入金までの詳しい説明が記載された冊子に初心者向けのFX解説。
そして、キャンペーン情報に至るまで。
すべてフルカラーで届きました。
口座開設するだけで、トレードを始めるために必要な情報はすべてそろってしまいます。
これは初心者には嬉しいですね!(*´ω`*)
私も、もう10社以上口座開設してきましたが、ここまで仕事が早くしかも至れり尽くせりのFX会社は初めてです。
ちょっと感動すら覚えましたよ。いやホント。
まとめ
今回はLION FXの特徴と口座開設の様子を解説いたしました。(*´ω`*)
いや~・・2016年の方向転換からこっち、
『南アランド円の手動トラリピをやれっ!』
ってくらい、『向いてる』会社じゃないですか!?d(´ω`*)
しかも、実際に口座解説してみたからわかるこの仕事の早さに初心者向けの親切さよ・・
今回、一気にヒイキになりました!
口座開設と一口にいっても、会社によっていろいろ違いがあったりちょっとつまづいたりする個所もあることがわかってきました。
なにより、その会社が
『どれだけ顧客のことを考えているのか』
ということは、実際に口座開設して取引してみないとわからないこともあります。
最初はスワップポイントやスプレッドなどのスペックからしか比較できませんが、
もし気になる会社があれば、あなたも是非、口座開設してみてください。
キャッシュバック狙いで取引してみるのも会社のことを知るいい機会になるハズです。
一旦取引を始めたらそこそこ長いつきあいになるFX会社ですので、やはり信頼できる会社が一番ですよね。(*´ω`*)
それでは今回はこの辺で。
あなたが気持ちよく取引できる会社と巡り合えるよう、願っております。
ヒロセ
用途に応じたFX会社を選びたいならこちら。