<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

戦略

知らないと損!FX海外口座の実質取引コストを極限まで減らす方法

2023年7月25日

https://gyakuehu.com

FXで海外口座といえば、ハイレバレッジといった印象ですが、メリットはそれだけではありません。

 

私が考える海外口座の最大のメリットは、

MT4が自由に使える

ことだと思います。

 

それだけ、MT4は使い勝手がいいトレードツールなんです。

MT4であれば、【MT4裁量トレード練習君プレミアム】や【MT4裁量トレードアシスタント】も使えます。

 

※練習君プレミアムとトレードアシスタントのレビューはこちら。

 

国内口座でMT4を使える証券会社も増えてきてはいますが、自由にというワケではありません。

インストール版ではなくブラウザ版であったり、EAが使えなかったり、使えても手数料が必要だったり、1万通貨からだったりします。

とにかく、国内にはMT4の使用になんの制限もない会社がない、というのが実情です。

 

対して、海外口座では、

・最小0.01ロット(1000通貨)から取引可能

・MT4の使用制限なし

がほぼ当たり前です。

 

ですが、当然、海外口座にもデメリットはあります。

 

その最たるものが、

スプレッドが広い

といった点です。

 

どうも。

MT4が好きすぎて国内口座の選択肢が超少ないヒロセです。

 

FXの取引コストといえば、スプレッドです。

特に、短期で頻繁にトレードする人にとっては、スプレッドの負担が大きな割合を占めてきます。

さらにスキャル・デイトレ系EAなども、スプレッド次第で大きく結果が違ってきます。

 

この記事では、海外口座でMT4を自由に使用しながら、実質取引コストを極限にまで削減する方法を解説しています。

取引コストさえ削減できれば、海外口座の魅力は大きく跳ね上がります。

是非、海外口座も視野に入れて、あなたのトレードの成功率を高めていただきたいと思います。

 

 

ヒロセ
今回は海外口座の取引コストの減らし方です
海外口座ってスプレッドが広いんだよね
まりりん

ヒロセ
逆にスプレッドさえなんとかなれば魅力いっぱいなんですよ
え?なんとかなるの?
まりりん

ヒロセ
とにかく読んでみてね

FX海外口座の実質取引コストを極限まで減らす方法

海外口座はMT4が自由に使えて便利なのをはじめとして、様々なメリットがあります。

だけど、取引コストが高い。

 

であるなら、取引コストさえ減らせれば、ほぼメリットだけが残ることになります。

 

ポイント

結論から言えば、海外口座の実質取引コストを減らすにはキャッシュバックサイトを経由してトレードを行えばいいだけです。

現状、最もコスパのいいキャッシュバックサイトが【TariTali】です。

TariTali経由で口座開設するのが簡単ですが、開設済みの海外口座を登録することも可能です。

 

ここでいう取引コストとは、上記した通りスプレッドです。

例えば、USDJPYのスプレッドを一般的な海外口座と国内最挟の口座を比較すると大体こんな感じ。

・海外口座:1.6pips

・国内口座:0.1pips

この例では1.5pips差となりますが、これが実際のトレードでどの位の差となって現れるのかちょっとピンときませんよね。

 

というわけで、同設定のEAのバックテストを、スプレッドだけを変更して比較していきたいと思います。

 

まりりん
ヒロセお得意のバックテストで比較します

スプレッドを変更してバックテスト純益を比較してみた

バックテストは、現状考えうる最も正確な方法を採用しています。

スプレッド変動でテストできる唯一のツール、TDS(Tick Data Suite)を使用し、スプレッドを補正したうえでバックテストを行います。

テスト結果は、純益のみを比較することとします。

 

TDSのヒストリカルデータはデューカスコピーの数値を使用し、ティックデータ設定によりスプレッド加算値を変化させ目的のスプレッド設定とします。

※参照:デューカスコピースプレッドウィジェット

USDJPYのスプレッド中央値は0.6pipsです。

 

スプレッド1.6pipsでのテストは、デューカスコピースプレッド中央値0.6pipsに対して10ポイント(1pips)の加算とします。

 

スプレッド0.1pipsでのテストは、デューカスコピースプレッド中央値0.6pipsに対して-5ポイント(-0.5pips)の加算とします。

 

テストに使用するEAには、複利モードが搭載されているので、せっかくなので複利単利両方のテストを行いました。

テスト設定は以下の通りです。

 

共通設定

・使用EA:【CROCUS_USDJPY

・テスト期間:2010年1月1日~2023年7月14日

・テスト口座:FXTFデモ口座

 

単利設定

・初期証拠金:300万円

・運用ロット:1Lot(10万通貨)

証拠金300万円の根拠は、私が自動売買運用している金額と近いことと、純益が夢のある数値になることが予想されたからです。

運用ロット設定は証拠金に対して、適切であると判断したロットとしています。

 

複利設定

・初期証拠金:50万円

・複利設定:余剰証拠金10万円あたり0.03Lot(3000通貨)

証拠金50万の根拠は、テスト口座であるFXTFの最大ロット10ロット(100万通貨)をテスト期間中に超えないようにするためです。

複利設定は、私の運用設定と合わせてあります。

 

ポイント

TDSを使用してスプレッド補正した複利・単利のバックテストを、

・スプレッド1.6pipsの場合

・スプレッド0.1pipsの場合

の両方で行い、結果を比較します。

 

まりりん
自分の運用のテストしたいだけなんじゃ・・

テスト結果

スプレッド1.6pips複利

・純益:5,036,626万円

初期証拠金が10倍以上になりました!

笑いが止まりませんね!

 

・純益:25,095,722円

スプレッドが1.6から0.1になっただけで、ほぼ5倍の成績をたたき出してしまいました。

 

スプレッド1.6単利

・純益:9,412,147円

単利でも初期証拠金に対して3倍以上ですから十分な気がしますね!

 

スプレッド0.1単利

・純益:14,798,034円

初期証拠金に対して5倍近く、スプレッド1.6に対して530万円以上の差がついてしまいました。

 

純益比較表スプレッド1.6pipsスプレッド0.1pips
資金50万円複利5,036,626万円25,095,722円
資金300万円単利9,412,147円14,798,034円

 

ポイント

スプレッドの差を軽視していると、知らず知らずのうちに膨大な金額を損失する事になることがわかります。

 

まりりん
全然ちがーう

XMでキャッシュバックをシミュレーション

次に、数ある海外口座のうち、日本での歴史が古く信頼性の高い【XMTrading】を例に挙げてシミュレーションを行ってみましょう。

TariTali】を経由した場合のXMのキャッシュバック率はこの通りです。

※参照:【TariTali XM Tradingのキャッシュバック口座

スタンダード口座10万通貨の取引で、8.5USDがキャッシュバックされるワケです。

USDJPYのレートが140円として、円換算1190円になります。

ちょっと凄くないですか?

 

10万通貨で8.5USDですから、スプレッドにして0.85pipsのコスト削減になります。

 

さらにXMでは、XMPという独自のポイントプログラムがあり、ELITEランクになると10万通貨あたり20XMPが付与されます。

XMPは、ボーナスや現金に換金することができますが、この記事ではボーナスとして証拠金に換金することとします。

XMのUSDJPYのスプレッドは海外口座としては平均的ですが、XMPを証拠金として使用する事で、実質取引コストを下げられます。

 

XMPを証拠金に換金した場合、換金率は1/3となっていますので【TariTali】を経由した場合のXMの各通貨ペアの実質取引コストは次の通りです。

 

表でのキャッシュバックはオートリベート口座の値ですが、スタンダード口座の0.85pipsに換算してもUSDJPYの実質取引コストは0.1pips程度となります。

これだけでも、国内で最もスプレッドの狭いMT4口座である【FXTF】に相当するワケですが、FXTFではEAを使用する際に10000万通貨あたり20円の手数料がかかります。

つまり、FXTFで自動売買などでEAを使用した場合、実質取引コストは0.3pipsとなり、XMと逆転することになります。

 

まりりん
キャッシュバックサイト経由で国内口座よりもコストが安くなるのね!

XM単体でのバックテスト

では、XMでXMPを証拠金として使用して、上記と同じEAを運用した場合の、単利バックテストを行ってみます。

 

テスト設定おさらい

・使用EA:【CROCUS_USDJPY

・テスト期間:2010年1月1日~2023年7月14日

・テスト口座:FXTFデモ口座

・初期証拠金:300万円

・運用ロット:1Lot(10万通貨)

 

TariTali経由での実質取引コストは約0.1pipsとなったので、上記したテスト結果を参照します。

TariTali経由での純益:14,798,034円

 

XM単体でのテストは、USDJPYの中央値1.6pipsからXMP相当分0.66pipsを引いて0.94pipsとなりますが、スプレッド補正はポイント(0.1pips=1ポイント)単位でしか行えないので、1pipsとして補正を行います。

スプレッド1pipsでのテストは、デューカスコピースプレッド中央値0.6pipsに対して4ポイント(0.4pips)の加算とします。

 

ポイント

XMで実際に運用することを想定し、

・キャッシュバック無しで運用した場合

・キャッシュバック有りで運用した場合

を比較します。

 

まりりん
想定大事!

テスト結果

・XM単体での純益:11,664,686円

・TariTali経由での純益:14,798,034円

 

ポイント

・XM単体での純益:11,664,686円

TariTali経由での純益:14,798,034円

差額は3,133,348円となり、この金額が指定した銀行口座に直接振り込まれる額となります。

 

13年以上のバックテストとはいえ、単利運用で300万円以上の差がつくことになりました。

これだけキャッシュバックされたら嬉しいですよね。

 

逆に言えば、キャッシュバックサイトの存在を知らなければ、これだけの額をみすみす損してしまうことになってしまいます。

私も数年間、損をし続けました・・

知識は力なりです。

 

まりりん
当たり前ですが、登録しないとキャッシュバックはもらえません・・

追加口座開設でボーナスとキャッシュバックの2重取りが可能

XMでは、新規口座開設ボーナスを設定していますが、キャッシュバック口座経由だと、このボーナスは受け取れません。

 

ただし、国内口座と違い、XMでは同アカウントでの追加口座の開設が可能です。

キャッシュバック用口座とボーナス用口座を併用することで、さらに賢く海外口座の恩恵を受け取ることができます。

 

詳しくは【XM(XMTRADING)のキャッシュバック口座開設】を参照してください。

※参照:【XM(XMTRADING)のキャッシュバック口座開設

 

まりりん
もらえるものはもらっておくスタイル

まとめ

お疲れさまでした。

この記事では、海外口座でMT4を自由に使用しながら、実質取引コストを極限にまで削減する方法を解説しました。

 

これまで何度も言っていますが、私はこの方法を知らなかったがために、長年もらえるハズのお金をみすみす見逃してきてしまいました。

スプレッドと言えば、買値と売値のちょっとした差額だろうと思う人も多いでしょうが、実際にはこれだけの差が出るんです。

 

繰り返しになりますが、登録しないとキャッシュバックはもらえません。

海外口座そのものの新規口座開設特典とか、取引に伴うポイントとかとは全くの別のサイトから登録しなくてはいけないんです。

 

知らないとホントに損するので、声を大にして言っておきたいです。特に昔の自分にw

海外口座はTariTali経由で開設しましょう!

 

トレード益が年間450万円を超えるといった上級トレーダーにでもなると、税金の面で国内口座も考慮すべきですが、その他の一般的なトレーダーであるならメリットいっぱいの海外口座をお勧めします。

使える特典を知って可能な限り利用することで、トレードの負担を減らし、利益を上げる事ができます。

少しの差が、将来の大きな純益の差となって帰ってくるので、面倒でも手を抜くべきではありません。

 

知識は力です。

知識を得て行動を起こす事で、さらなる価値を相場から得られるようになります。

あなたの成功を心よりお祈り申し上げます。

ヒロセ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

FX初心者やこれまで勝てなかった人向けに、考え方や具体的方法を発信しています。

勝てない時代、株を始めFXなどで約2000万円を溶かしました・・。

常にFXでストレスなく勝つ方法を考え続け、実践を通じて経験を積むことを心掛けています。

このブログでは、私自身が日々の勉強や練習、トレードを通じて得たコツやヒントなどをできるだけわかりやすく解説します。

詳しいプロフィールはこちらまで

-戦略

© 2024 逆転FX!! Powered by AFFINGER5