<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

初心者向け

月刊、手動トラリピ運用実績2020-3

https://gyakuehu.com

どうも。

ヒロセです。

 

2020年3月は投資家にとって歴史的な月になりました。

言わずと知れた『コロナショック』で高金利通貨は史上最安値を大幅に割り込み、未だ予断を許さぬ状況が続いています。

高金利通貨の買1本で運用している私は当然のことながら、大打撃を受けています。

 

投資家のみならず、一般の方も不安に思っている人も多いんじゃないでしょうか。

今は早くコロナが収束して欲しいと願うばかりです。

ポイント

スワップは付与された時点で確定扱いとしています

合計値から先月未確定分を引くことで、当月の付与スワップとします

ヒロセ
ヒロセ
コロナショックでトラリピ止めてるのに損切りを余儀なくされてます
ロスカットをさけるためだから仕方ないじゃん♪
まりりん
まりりん

ヒロセ
ヒロセ
あなたとてもとても気楽ネ
ヒロセがおかしくなった!
まりりん
まりりん

集計

未確定損益売買損益付与スワップ確定損益
LION FX‐1,422,000円-507,300円50,220円-457,080円
みんなのFX-671,800円-377,080円14,771円-362,309
FXプライム‐674,600円-379,400円18,456円-360,944円
合計-2,768,400円-1,263,780円83,447円-1,180,333円

ご覧の通りとなり、3月度の確定損益合計は、

-1,180,333円

となりました・・

 

ヒロセ
ヒロセ
ぐっはぁ!

損益グラフ

3月詳細

※含み損の集計は2020年2月から始めています。

 

3月に入ってからの急落で手動トラリピを始めてからの売買損益の累積はマイナスに転落・・(;´・ω・)

スワップ累積との合計である総損益も80万円を切ってしまいました。

そして含み損は‐270万円オーバーとトラリピ稼働はまだ難しい状況です。

 

まりりん
まりりん
マジか~

LION FX

未確定

・含み損:‐1,422,000円

・売買損益:-507,300円

・付与スワップ:120,420-70,200=50,220円

・合計:-457,080円

みんなのFX

未確定

・含み損:-671,800円

・売買損益:-377,080円

・付与スワップ:20,651-5,880=14,771円

・合計:-362,309

FXプライム

未確定

・含み損:‐674,600円

・売買損益:-379,400円

・付与スワップ:25,562ー7,106=18,456円

・合計:-360,944円

まとめ

3月の実績報告としては、結果的に100万円以上の損失を計上することになってしまいました。

2月から新しい口座で取引を始め、ロットを上げたタイミングでコロナショックが勃発したのは不運というほかありませんが、コレが相場というものです。

 

メインで運用しているランド円とペソ円は市場最安値をやすやすと下回り、現在も低空飛行を続けています。

・ランド円:史上最安値6.3円➡5.7円台へ

・ペソ円:史上最安値4.8円➡4.4円台へ

レートに対しての割合を計算すると、相当な下落ということがわかります。

 

しかし、このブログを通じて、生き残りのさまざまな策を事前に用意していたおかげで被害は比較的軽度で収まっています。

資金合計約500万円➡コロナショックでの現在の確定損失‐115万円

 

以前の私なら既にロスカットされ、400万円以上を失っていたことでしょう。

まだまだショック相場は続くと仮定して最大250万円程度の損失は覚悟していますが、出来るなら確定損は出ないに越したことはないですよね。

早くコロナが収束して、投資家もそうでない人も安心して暮らせるようになって欲しいと思います。(*´ω`*)

ヒロセ

為替・FXランキング にほんブログ村 為替ブログへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

-初心者向け