<景品表示法に基づく記載>当サイトのコンテンツには、PRを含む場合があります。

ヒロセ

どうも!管理人のヒロセです。

デイトレで資金が増えるようになるまで、20年、2000万円超を溶かした遅咲きトレーダーです。

【挫折しない】【継続できる】をモットーに、トレードスキルを身に付ける為の考え方や行動方法をわかりやすく発信しています。

今、トレードで勝てなくてツラい毎日を送っている人に、ハードルの低い練習で
「やればできる」
という実感を得て欲しいと思います。

死ぬ気で努力しろ、なんて言わないので安心してくださいね。

詳しいプロフィールはこちらまで

戦略 考え方

複数のFX会社に分散投資!資金管理と注文方法をすべて公開します

2020/12/6  

どうも。 ヒロセです。   現在、複数の会社で南アランド円とメキシコペソ円の運用を行っているんですが、この度新規注文分を見直すことにしました。 せっかくなので、その考え方とか具体的な行動を読 ...

戦略 考え方

南アランド円のトラリピ検証|一番儲かる利確幅を探してみた

2020/12/6  

どうも。 スワップ大好きトラリパーヒロセです。   FX運用をする以上、 『どれだけ儲かるのか?』 って話は絶対に避けては通れません。   なぜならば、 を追求することこそが、トレ ...

初心者向け 考え方

裁量?システム?FX初心者は絶対にした方がいい取引方法とは

2020/6/20  

どうも。 ヒロセです。   FXの初心者が始めて取引をする場合、 ほとんどの人が『なんとなく買ってみて、なんとなく売る』という感じではないでしょうか? そして、ちょびっと買ったり負けたりしな ...

初心者向け

いつでもどこでもFX!スマホツールの使い方を解説します

2020/6/20  

どうも。 ヒロセです。   今時のFX会社ではどこでも、スマホでトレードできるツールが用意されていますよね。 仕事中や外出時など、常にパソコンを見れるわけではないので、 口座開設したら、同時 ...

初心者向け 考え方

FXで勝ちたいのなら手動トラリピを選択すべき理由【ストレスなし】

2020/8/29  

どうも。 ヒロセです。   唐突ですが、あなたに質問があります。 『今、FXで勝てていますか?』   FXで勝てるようになりたいですよね~ ついでにトレードのストレスもできれば減ら ...

初心者向け 考え方

FXで大損する人達。なぜみすみすロスカットされてしまうのか?

2020/6/20  

どうも。 ヒロセです。   投資で痛い目を見る、と言ったら間違いなく大損することでしょう。 『投資 大損』『FX 大損』などのワードで検索すると、もう阿鼻叫喚といった様子をうかがい知ることが ...

初心者向け

月刊、手動トラリピ運用実績2019-10

2020/5/26  

どうも。 ヒロセです。   ついに10月から、これまで南アランド円の手動トラリピを運用していたYJFX!からLION FXへの引っ越しを始めました。 ついでに分散投資としてメキシコペソ円の手 ...

初心者向け 戦略

少ない資金で最大の効果を狙うFX運用とは?手動トラリピ設定を公開

2020/12/6  

どうも。 ヒロセです。   少ない資金で最大の効果を狙うFX。 と聞けば、誰もが思いつくのがハイだと思います。 『レバレッジ最大で爆益を!!』 って話を期待しちゃった人ごめんなさい・・違いま ...

初心者向け 戦略

メキシコペソ円メイン口座に?セントラル短資FXで手動トラリピ始動

2020/6/20  

どうも。 ヒロセです。   FXでは、ずーっとYJFX!で南アランド円のだけで運用してきた私ですが、 ここ最近、メキシコペソ円のスペックの高さに目覚めたため、南アランド円と分散投資を始めるこ ...

初心者向け 考え方

始めるレートで設定が違う?儲かるトラリピの始め方とは

2020/12/6  

どうも。 ヒロセです。   今回はを始めるタイミングの話をしてみたいと思います。   私が常々言っていることなんですが、FXは最低限の資金が貯まれば即始めた方がいいです。 (貯金を ...