こんばんは!
ヒロセです。
トレーダーなら一度はこう夢見るんではないでしょうか?
『いつか会社なんかやめてFXだけで生活していきたい!』
みたいな。
私もです!
私見ですが、手動トラリピならそのうちその夢は叶うと信じています。
(※2019年9月、会社辞めました!ま、FXの利益だけじゃないですが。)
だったら、
FXで生活できるようになりたいと願ってはいるんだけど、それっていつまでかかるの?
FXを始める金額や月にいくら貯金するとか具体的な数字を知りたいんだけど?
って疑問が湧いてきませんか?
というわけで、
今回は
貯金をしながらFXで複利運用して資産を増やしていくと、生活できるだけのお金が稼げるまでにどれだけの期間がかかるのか?
という試算をしてみます。
試算なので、この通りにうまくいくとは限りません・・
でも、たまにはこんな夢のある話をしてもいいじゃーないですか♪ヽ(´∀`。)ノ
なので今回はお茶でも飲みながらリラックスしてお楽しみくださいませ。( ´・ω・)⊃旦
※複利運用のシミュレーションはこちらからどうぞ。
目次
FXで生活するとはどういうことか
本題に入る前にちょいと考えてみてください。
あなたは生きていくうえでストレスを抱えていますか?
それはいったいどんなストレスですか?
私は、というと、まず一番のストレスは仕事です・・
仕事っていうのは生活の基盤ともいわれていますよね。
だから、少々イヤなことがあっても仕事はしなくちゃならないんです。
ここで、
仕事が楽しくて仕方ない!
仕事が生きがいで仕事がなくなったら生きていけない!
なんて人はこの先は読まないでくださいね。(*´ω`*)
時間の無駄です。
そのまま、この先も幸せな人生を送ってくださいませ。
でもね、例えばですよ?
職場が遠くて通勤時間が無駄になるとか
同僚や上司が人間として最低なヤツだとか
連休に遠くへ出かけていくら楽しくても、仕事のために帰らないといけないとか
満員電車がツラいだとか
給料が安いだとか
サービス残業ばっかりだとか
・・etc.
とにかく、何かしら仕事に対して不満があったらどうしますか?
ガマンするしかないんでしょうか?
私が思うに、なんの不満もなく仕事をしているサラリーマンってそうはいないと思うんです。(いたら教えてください、謝らせていただきます)
多くの人は不満を抱えながらも、『ガマン』をして仕事をしています。
そして、ガマンに肉体や精神が耐えられなくなった不幸な人は『うつ病』や、憂さを晴らすためのパチンコ、酒などの『依存症』になったり、
挙句の果てには『過労死』や『自殺』などに追い込まれてしまう人も出てくるんです。
生活の基盤であるハズの仕事、つまり生きるためにしている仕事で、なんで死ぬまでガマンする必要があるんでしょう?
そういった人たちはどんな思いで仕事をし、そして死んでいったんでしょうか?
仕事以外でも、人生のストレスを抱えている人の話などいくらでもあります。
例えば、こんな話があります。
都会から田舎の農家へ嫁いだ女性の話です。
とにかく田舎の農家というものは、特有の『嫁』という概念があり、1人の人間として扱ってもらえないというのです。
『嫁はこうでなくてはいけないという固定観念』
が、家族親類は言うに及ばず、村全体がそんな固定観念に凝り固まっているのだといいます。
その固定観念から外れようものなら、まともに生きてはいけないらしいです。
彼女は農家に嫁いだことを大層悔やんでいましたが、もうどうすることもできないと諦めたようです。
(※農家をけなしているわけではありませんよ。こんな例もありますって話です(;^ω^)
かなり暗い話になってしまいましたね・・(;^ω^)
ここで、もう一度考えてみてください。
人はなぜ、このようなストレスを感じながらも、その環境をガマンしなければいけないのでしょうか?
その答えは誰でもわかると思います。
答えはお金です。
『お金がない』からストレスから逃げることができないのです。
そういった人は『お金に人生を縛られている』といった方がしっくりくるかもしれません。
逆に、お金が十分にあると考えてみてください。
イヤな仕事はしなくて済みますよね。
この先の人生をあきらめなくて済みますよね。
FXで生活できるということはガマンからの経済的自由を得るということです。
経済的自由を得るということは、その他の自由、
『肉体的自由』
『精神的自由』
も同時に得ることができるんです。
イヤな仕事なら辞めてしまえばいいんです!
奴隷のような生活を強いられるならさっさと離婚して引っ越してしまいましょう!
でも、その金銭を得るために時間を犠牲にしては元も子もなくなることも覚えておいてください。
自分の時間を切り売りしないで生活できるだけのお金を稼ぐことができたなら、さらに、
『時間的自由』
も手に入ります。
いくらお金があっても、使う時間がないと意味ないですから。
『仕事のように自分の時間を切り売りすることなく、生活できるだけのお金を稼ぐ手段』
私はその手段をあなたに知っていただくためにこのブログを書いています。
ちょっと押しつけがましくなってしまいましたね。(;^ω^)
それでは明るい未来を目指すための試算を始めましょう!(*´ω`*)
の、前に、まず先立つものの話をしてみましょうか。
みんな、貯金っていくらくらいあるんだろ?って疑問
あなたは今、貯金どれだけありますか?
そして、月にいくら貯金できますか?
あなたが教えてくれない限り私には知る由もありませんので、世間一般の話をしましょう。
出典:家計調査報告(貯蓄・負債編) 平成26年(2014年)平均 ... - 総務省統計局 『貯蓄現在高階級別世帯分布』
ネットで拾ったデータによると、
二人以上の勤労者世帯の平均貯蓄額は1290万円、中央値は741万円らしいですよ!
ビックリですよね!( ゚Д゚)
なんでって、一番割合が多いのが貯蓄100万円以下なのに平均が1290万円ですよ!
中央値741万円らしいですが、いったいなんの中央なのかって感じです。(;^ω^)
普通、中央値っていったらグラフでいったら一番多い感じのところですよね~?
私が思うに、この値は超絶お金持ちが引っ張り上げてるに違いありません!w
貯金が少ないのは0で終わりですが、多い分には際限がないわけですしね。
すみません・・
普通の人がFXを始めるにあたって、突っ込める金額っていくらくらいなの?
ってことを調べるつもりが、思ってもみない数字が表れ、私自身凹んでしまいました・・(;´・ω・)トホホー
ま、せっかく調べたので書いてみましたが、参考にするのはやめときましょうね、いやホント。(*´ω`*)
始められるお金を貯めたらスグに始めましょう!
FX、しかもトラリピは早く始めればそれだけ早く利益がでます。
当たり前ですよね!
参考までに、ここでは50万円から始めることにしてシミュレーションをしたいと思います。
50万円から始めるFX運用のシミュレーション
お待たせいたしました。(*´ω`*)
それではいよいよ楽しい試算を始めましょう。
まずは前提条件を決めますね。
・初期資金50万円
・毎月の貯蓄5万円
・年利18%(月利1.5%)
・通貨ペアは南アランド円を想定。
・複利周期は資金50万円増加毎
・利益の最終目標は月30万円。
以上の条件を表計算ソフトに入力していきます。
分かりやすいように、複雑な関数などは使わずに手入力で頑張りました!(できないともいいますw)
よく見ると細かいアラがあるかもですが、広い心でスルーしてくださいね。(*´ω`*)
う~ん・・我ながらわかりにくいですね~・・(;´・ω・)
まずは前提条件の通り、50万円からスタートして月に5万円づつ資金を足していきます。
①:元本に対する一月の利益です。
②:総資産が50万円増えるごとに利率を1.5%に見直します。(複利周期50万円)
③:ポジションが増えるまでの利益合計です。
④:元本に利益合計を足した値です。
⑤:総資金に利益合計を足して、①からの工程を繰り返します。(複利運用)
※表では利率見直し時の利益がダブってますが、合計時には修正を入れてます。
表計算ソフトの結果をグラフにしてみた結果
表計算ソフトの数字だけでは全くピンとこないのでグラフにしてみましょう!
・貯蓄だけ
・貯蓄+運用
の比較です。
月利1.5%で運用した場合、最終目標の30万円/月になるには、総資産が2000万円あれば達成できます。
(※30÷0.015=2000
条件と結果をまとめてみます。
条件
目標資産:2000万円
初期資金:50万円
積立額:月5万円
運用利回り:年利18%
目標資産に達するまでの時間
貯蓄のみ:390ヵ月(2000-50)÷5=390
貯蓄&運用:99ヵ月
貯蓄しながらFXで複利運用した場合、99ヵ月で達成できることがわかります。
99ヵ月というと・・8年と3ヶ月になりますね。
50万円でFXを始めてから、
『8年と3ヶ月』
その間に月5万円の貯金と年利18%のFX運用を続けていれば、月30万円の不労所得が手に入る計算です。
この年月、どう思いますか?
長いでしょうか、短いでしょうか?
仮に何も運用せずに、サラリーマンをこれだけの年月続けていたとして、見込める収入増と比較してみてください。
歳食ったせいなのか、私にはそれほど長くは思えないんですよね~(*´ω`*)
FX運用だけで月30万円入ったらどうしたいですか?
私なら15万円で生活しながら、15万円を資金に追加してさらに複利運用します!
5万円の貯蓄の時よりさらに爆益が狙えますよね♪
あ、ちなみにただ積み立てただけの場合、99ヵ月で貯金できる額は545万円です。
2000万円貯めるのに必要な時間は390ヵ月です。
ちょっと運用しない理由がわかりません。( ゚Д゚)
まとめ
今回は、条件を指定して、生活できるだけの不労所得をFXで得られるまでの資産をしてみました。
月に30万円あれば、人並みの生活はできるのではないでしょうか?
表計算ソフトさえあれば、誰でも自分の条件にあったシミュレーションができますので是非試してみてください。
お金が貯まる様子を計算するのは楽しいですよ~♪(*´ω`*)
人生、お金が全て、とはいいませんが、お金で解決できることはたくさんありますよね。
少なくとも、『自由』は手に入ります。
人間関係のストレスなどとも無縁になるでしょう。
得られた自由を何に使うかはあなた次第です。
さらに安心できるようまだまだ増やすもよし、仕事はほどほどにして家族と共に過ごす時間を増やしてもいいでしょう。
当たり前の話ですが、何もしなければ何も始まりません。
一生、お金に縛られた人生を送るだけです。
FXを始めなければ、FXで儲けることはできないんです!
私はこのブログを通じて、自由を求める人を応援し続けます。
今はまだスキルも説得力もないことはわかってはいますが、続けていればきっとなんとかなると思っています。
あなたも自由になることを諦めないでくださいね。
それではまた。
ヒロセ
経済的自由を目指す第一歩はFX会社選びから。